今日は広島市立大学さんの学祭で行われた、ビブリオバトルの観戦に行ってきました~♪
ビブリオバトルって何?って方は、↓の公式ホームページを見てみてくださいませ(^^)
知的書評合戦ピブリオバトル公式ホームページ簡単に説明すると、みんなで集まって1人5分で本を紹介。そして,読みたくなった本(= チャンプ本)を投票して決定する、スポーツのような書評の発表会です。
広島市立大学さんでは、ピブリオバトルを開催するのが初めてって事でしたが、完成度が高くて非常に楽しかったです。
5人の学生さんがバトラー(発表者)でしたが、それぞれ味のあるプレゼンでした。
先生方がとても協力的で、プレゼン後の質問タイムでは、学生さんのプレゼンで足りない部分をしっかり引き出してました。
図書館の方が準備された、小物類も工夫がされていて、「今から楽しい事が始まる場所」といった雰囲気を作られていたのも印象的でした。
本日、チャンプ本に選ばれたバトラーさんは、11月3日に行われる広島・山口地区決戦に出場されるそうです。
時間があれば、地区決戦も観戦に行きたいなぁと思いました。
スポンサーサイト