2014年1月11日(土)
スリランカ旅行へ行ってきました。
まずは、広島空港から成田へ
途中で幸先良く、富士山が綺麗に見えました。

成田はマイナス1度( ゚Д゚)
常夏の国に行く事で頭がいっぱいで、上半身はジャンバーを着ていたけど
友達も私もレギンスだったため、寒くて寒くて
そういえば、広島空港も雪がチラついていました。
そして、成田からスリランカのコロンボへ

成田からコロンボまでは、約9時間かかります。
途中、出てきた機内食
お約束というか…タイ米っぽいお米とチキンカレー&豆カレー
あんまり辛くなくて、辛いのが苦手な私はホッとしました。

2回目の機内食は、フォーっぽい麺と鶏肉でした。

東南アジア上空での夕焼け空

スリランカの現地時間19:30に無事にコロンボ着
9時間も飛行機に乗っているのは初体験で、足がパンパンでした(+o+)
荷物を受け取って入国審査へ
職員の人が、別の職員の人とずっと話をしているのが気になったけど、
取りあえずパスポートを渡して、
ETAを申請した時にプリントアウトしたものとかを見カウンターに置いてみたけど、
一瞥もせずに、とにかくず~っとお話(´・ω・`)
ポンポンっと入国のハンコをパスポートに押してくれて、
な~んにも聞かれず、目も合わずにスリランカに入国しちゃいました(-_-;)
良いのか スリランカ…
現地係員さんと合流し、
今回一緒にツアーを廻る川崎市の40代の姉妹の方へ挨拶し
ネゴンボのホテルに連れて行っていただきました。
空港から出ると、夜だったからか、
思ったほど暑くなくて、
長袖でもへっちゃらでした。
スリランカは、日本車が多いそうで
空港を出て一番に目に入ってきた車がプリウス…
我々の車は、日産のキャラバンでした(^^)
ホテルに着くと、西洋人の方ばっかりで
東洋人は私達以外は、20代後半っぽい3人の女性グループだけでした。
ホテルのお部屋はなかなか素敵で、
やっぱり、イギリス領だったりした国だから、
洗練された部分もあるんだなっと、ホッとしました。

ホッとしたのも束の間
シャワーのみで、バスタブが無い(-_-;)
シャワーヘッドの位置が高く、手が届かない(>_<)
シャワーの勢いがない!
そして、熱いお湯が出な~い!!
足がむくんでたから、しっかり温まりたかったな…(-_-)
足のマッサージを念入りにして、
1日目のスリランカの夜は過ぎていくのでした…
スポンサーサイト